数珠は、『珠数』、『寿珠』などとも書きます。
仏教では、お経や念仏を唱える際、その回数を数えるために使われることから、念珠とも呼ばれています。
数珠を持ち心を込めて手を合わせることで、御仏とつながり、煩悩が消え、功徳を得られると言われています。
数珠は持ち主を守る厄除け(お守り)であり、仏との縁を示す唯一の仏具です。

女性用
女性アベンチリン
女性水晶
女性二連水晶
女性白瑪瑙
男性用
男性オニキス
男性印度翡翠
男性虎目石
男性青虎目
その他にも、多数取揃えております。
ぜひ店頭にて、お気に入りの念珠を見つけてみてください。
店舗案内はこちら
仏壇・仏具・お墓のことから
法事のことまで、まずはお気軽にお問合せください
- 【塩七 仏壇メモリアル館(盛岡本店)】019-601-3611
- 【塩七 仏壇ギャラリー館(北上総本店)】0197-65-1501